ブログ一覧「未来の家」
Blog List「Future house」 未来家不動産はブログ「未来の家」で、不動産売買の豆知識、加古川の史跡や名所、イベント情報など、加古川の魅力や、お役立ち情報、日常の生活を潤すお知らせをお届けすることで、加古川のいいところを、もっと多くの人に知っていただくとともに、もっと多くの人に永く幸せに住んでいただき、加古川をもっと元気にしていきたいと日々活動をしています!
-
人のために・・・・磨く努力
強いチームのユニホームを着たら、強くなれるでしょうか。横綱のまわしを着ければ、強くなれるでしょうか。稀勢の里、優勝…- お寺に行ってきました
- 他人(ひと)のために
2017/01/24New! -
人のために・・・・ひと休みの我欲 どんどん欲が出てくる。
寒い日が続きますが、皆さま、いかがお過ごしですか。コタツが恋しくないですか。こんな寒い日に、あぐらをかいて、コタツ…- お寺に行ってきました
- 他人(ひと)のために
2017/01/19New! -
人のために・・・・将来を担う人たち
昨日、1月9日(月)は成人式でした。1996年(平成8年)4月2日から1997年(平成9年)4月1日に生まれた方が、新成人となられました…- お寺に行ってきました
- 他人(ひと)のために
2017/01/10New! -
仕事始め 平成29年1月5日
明けましておめでとうございます。今日が、未来家不動産の「仕事始め」です。本年も、よろしくお願い申し上げます。皆さま…- お寺に行ってきました
- 他人(ひと)のために
2017/01/05New! -
今日が仕事納めです。
今日が仕事納めの方も多いのではないでしょうか。未来家不動産も今日が仕事納めです。12月28日(水)から1月4日(水)までお休…- 他人(ひと)のために
- ブログ
2016/12/27New! -
人のために・・・・燈火(ともしび)の心
今日は、クリスマスですね!MaryXmas!クリスマスといえば、クリスマスケーキですね!そこで力を発揮するのが、蝋燭(ろうそく)…- お寺に行ってきました
- 他人(ひと)のために
2016/12/25New!
不動産の豆知識
- 説明が義務付けられている「供託所」営業保証金と弁済業務保証金分担金の違い2022/06/12
- 住宅の気密性能・断熱性能を表す指標「C値・Q値・Ua値」とは?2022/05/19
- マイホームの気密性、断熱性とは?「高気密・高断熱住宅」のメリット・デメリット!2022/05/17
- 不動産契約の「解除」と「解約」の違い!売買契約と賃貸借契約で取扱いが違う!2022/04/26
- 2022年5月から不動産取引(売買・賃貸)の電子契約が可能に!メリットと注意点2022/04/25
- 余り説明されることがない「支払金または預り金の保全措置の概要」とは?2022/04/24
- 不動産業者でも誤認が多い手付金等の保全措置と手付金額!手付金と中間金の違いとは?2022/04/23
- 更正登記(こうせいとうき)と変更登記(へんこうとうき)の大きな違いとは?2022/04/22
- 水防法に基づく水害「洪水・雨水出水(内水)・高潮」ハザードマップの記載内容とは?2022/04/21
- 宅地建物取引士証の提示義務ってご存じですか?宅地建物取引士証の取扱いと罰則2022/04/19
- あなたが思い描く実現したい理想の暮らしが住まい探しの第一条件です!2022/04/18
- 停止条件付契約と解除条件付契約の違い! 不動産業者も誤認している停止条件2022/04/17