カテゴリ[不動産売買契約書の解説] -
Blog List-
訴訟管轄:不動産売買契約書第23条:この条項は、売主・買主間で裁判が起きたとの、第一審の管轄裁判所を定めた内容です
(訴訟管轄)第23条この契約に関する訴訟の管轄裁判所を本物件所在地の管轄裁判所と定めるものとする。この条項は、不動産売買に関して、売…- 不動産売買契約書の解説
- 不動産(売買)の豆知識
2019/03/04New! -
協議事項:不動産売買契約書第22条:この条項は、契約書規定外事項で争いになったときの、信義誠実の原則を定めた内容です
(協議事項)第22条この契約に定めがない事項、又はこの契約条項に解釈上疑義を生じた事項については、民法その他関係法規及び不動産取引の…- 不動産売買契約書の解説
- 不動産(売買)の豆知識
2019/03/02New! -
諸規約の継承:不動産売買契約書第21条:この条項は、物件利用に関する制約や規約を、売主は買主に承継させることを定めた内容です。
(諸規約の承継)第21条売主は、買主に対し、環境の維持又は管理の必要上定められた規約等に基づく売主の権利・義務を承継させ、買主はこれ…- 不動産売買契約書の解説
- 不動産(売買)の豆知識
2019/02/28New! -
瑕疵担保責任:不動産売買契約書第20条:この条項は、瑕疵(欠陥)に対する売主の責任を定めた内容です
この条項は、例えば、売主が契約から決済までの間に、雨漏りの瑕疵(欠陥)に気づかず、買主への引渡しが完了してから発覚した場合、一定の…- 不動産売買契約書の解説
- 不動産(売買)の豆知識
2019/02/26New! -
融資利用の特約: 不動産売買契約書第19条:この条項は、融資が否認されたとき、契約が自動的に解除になることを定めた内容です
不動産売買契約書第19条(融資利用の特約)ローン特約※売買契約書(土地建物公簿用)の見本は、こちらからこの条項は、住宅ローンの融資の承認…- 不動産売買契約書の解説
- 不動産(売買)の豆知識
2019/02/24New! -
反社会的勢力の排除 :不動産売買契約書第18条:この条項は、売主、及び買主は、それぞれ相手方に対し、反社会的勢力排除に向けての確約を定めています。
この条項は、売主、及び買主は、それぞれ相手方に対し、自らが、反社会的勢力(暴力団、その構成員)ではないこと、及び、反社会的勢力との…- 不動産売買契約書の解説
- 不動産(売買)の豆知識
2019/02/23New! -
契約違反による解除:不動産売買契約書第17条:この条項は、契約違反と契約解除、違約金の請求を定めた内容です。
(契約違反による解除)第17条売主又は買主がこの契約に定める債務を履行しないとき、その相手方は、自己の債務の履行を提供し、かつ、相当…- 不動産売買契約書の解説
- 不動産(売買)の豆知識
2019/02/16New! -
引渡し前の滅失・毀損:不動産売買契約書第16条:この条項は、引渡し前に、対象不動産が滅失、毀損したとき、その損害を誰が負担するかを定めた内容です。
(引渡し前の滅失・毀損)第16条本物件の引渡し前に、天災地変その他売主又は買主のいずれの責にも帰すことのできない事由によって本物件が…- 不動産売買契約書の解説
- 不動産(売買)の豆知識
2019/02/15New! -
手付解除:不動産売買契約書第15条:この条項は、売買契約における手付が、解約手付であることを確信した条項です。
(手付解除)第15条売主は、買主に受領済の手付金の倍額を支払い、又買主は、売主に支払済の手付金を放棄して、それぞれこの契約を解除する…- 不動産売買契約書の解説
- 不動産(売買)の豆知識
2019/02/07New!