花とみどりのフェスティバル in 日岡山公園
日岡山公園で恒例の『花とみどりのフェスティバル』が開催されます。
「花とみどりの加古川、やすらぎとうるおいのあるまちづくり」をテーマに、自然に親しみ、自然を楽しみ、自然に集い、自然に学ぶイベントです!
新緑あふれる日岡山公園へ、ご家族、ご友人お誘いあわせのうえ、お出かけください。
花とみどりのフェスティバルの主なイベントです
◆開催日時:平成31年4月28日(日)29日(祝)午前10時から午後3時まで
◆開催場所:日岡山公園内、野外ステージ、芝生広場、日岡山体育館ほか
緑化に関する体験学習コーナーや、花とみどりがあふれる日岡山公園での花壇めぐり、自然観察教室、子どもたちが青空と自然の中で自由な発想で思いっきり遊ぶことができるプレイパーク、園路を使ってのノルディックウォーキング講座を実施します。
また、従来より実施している緑化推進ポスター・標語の展示をはじめ、ガーデンショップ、名物植木の競り市なども実施します。
※イベントによっては、28日または29日のみの開催となるもの、事前申込が必要となるものがありますのでご注意ください。
花とみどりのフェスティバルのイベント内容です
◆オープニングセレモニー:野外ステージにおいて、緑化貢献団体、緑化ポスター・標語最優秀賞、審査委員賞受賞者の表彰式を行います。
◆体験学習コーナー:寄せ植え等の体験コーナー
◆緑化相談コーナー:花や植木、野菜づくりでお悩みのことがありましたら、気軽にご相談ください。
◆自然観察教室、森とあそぼう!:日岡山公園内でフィールドゲームを行いませんか?
事前に申し込みが必要となります。(先着30名)
詳しくは、市役所環境政策課(電話 079-427-9769)までお問い合せください。
◆ひおかプレイパーク:日岡山という自然あふれる公園のなかで、こどもたちが自由な発想で自由に遊ぶコーナーです。今年は、芝生広場でやります。
ぜひ遊びにきてください。(28日のみ)
◆木工クラフトコーナー:青空の下、親子で木工クラフトに挑戦してみませんか?どんなものができるか楽しみですね。
◆日岡山公園花壇めぐり:NPO法人加古川緑花クラブのみなさんが、春の花で彩られた花壇を案内します。
◆緑化推進ポスター・標語の表彰作品の展示:夏休みの課題として応募いただいた作品のうち、入選以上の表彰作品を展示します。※佳作受賞作品の展示は行っておりません。
◆植木の即売:花や植木など、たくさん販売されます。29日13時からは、恒例の競り市を開催いたします。※真砂土、たい肥の販売は実施いたしません。
◆ガーデニングショップ、花苗・花木の即売、園芸資材の展示販売:
日岡山で活動するサークルや造園業者、園芸店等による園芸資材の展示や販売を行います。
◆創作いけばな展、盆栽展:加古川いけばな協会、日本盆栽協会加古川支部による作品を展示します。
◆ノルディックウォーキング体験講習会:ノルディックウォーキングご存じですか?最近、見かけることが多くなりましたね。ご興味のある方、挑戦してみてください。
日岡山体育館:加古川指定管理 電話 079-426-8911
◆野点席:日岡山公園の自然を感じながら、いただくお抹茶は格別ですよ。
マップ(日岡山公園)
関連した記事を読む
- 2022/03/20
- 2022/02/13
- 2021/12/02
- 2021/11/11
- マイホームの気密性、断熱性とは?「高気密・高断熱住宅」のメリット・デメリット!2022/05/17
- 住宅の気密性能・断熱性能を表す指標「C値・Q値・Ua値」とは?2022/05/17
- 【Room Tour】加古郡播磨町野添城3丁目新築一戸建て「A第1-3号棟」仲介手数料無料2022/05/15
- お酒に飲まれた人に壊されてしまった「かつめし」PR石像「かっつん」 器物損壊と集団心理2022/05/14
- 【Room Tour】加古川市加古川町南備後新築一戸建て「A第3-2期7号棟」仲介手数料無料2022/05/12
- 【Room Tour】加古川市加古川町南備後新築一戸建て「A第3-2期6号棟」仲介手数料無料2022/05/11