神吉の常楽寺(かんきのじょうらくじ)神吉城跡 私の住む街「加古川」の紹介です
加古川市東神吉町神吉、
県道、高砂北条線の神吉バス停から東に入ると、路地に民家が建ち並びます。
その静かな街並みの一角に「神吉の常楽寺(かんきのじょうらくじ)」はあります。
加古川市内には、
常楽寺と言うお寺は三つありますが、
神吉の常楽寺は、戦国時代の神吉城があった所に建立されたお寺です。
城の構えをそのまま残した石垣、
その高台に「常楽寺」が建てられています。
石段を登り山門をくぐると、
正面の息吹の大木が、参拝者を迎えるかのように枝を風になびかせます。
常楽寺は神吉氏の菩提寺です、神吉合戦
奥に進むと、静かな境内が広がります。
もともと、神吉の常楽寺は、
正慶2年(1333年)、播磨の守護「赤松 則村」によって、現在の場所より西方、西神吉町中西に建てられ、赤松氏の没落と共に、寺はその子孫である「神吉氏の菩提寺」になりました。
戦国時代、加古川近辺には、
加古川城、野口城、神吉城など、
三木城の城主「別所 長治」の配下にある出城がありました。
加古川城で開かれた軍議で、秀吉と決裂し、織田軍に反旗を翻したのが「別所氏」です。
その別所方についた神吉城主「神吉 頼定」は、織田軍に攻められます。
それが、天正6年(1578年)の「神吉合戦」です。
性春上人が建てた常楽寺は「国の登録文化財」です
形勢の悪い中、神吉勢は奮闘しましたが、身内の裏切りによって陥落し、神吉城と共に常楽寺も焼きおちてしまいました。
その後、打ち取られた城主「神吉 頼定」や、共に戦った家臣たちを弔うため「性春上人(しょうしゅんしょうにん)」が、神吉城の本丸跡に、常楽寺を建てました。
現在の本堂は、元禄5年(1692年)に再建されたもので、本尊の「阿弥陀如来」が祀られています。
平成20年、本堂をはじめ、薬師堂、鐘楼、山門が、それぞれ「国の登録文化財」となりました。
神吉頼定の墓と一対の灯籠、宗空地蔵
本堂の左手奥の墓地には、神吉 頼定の墓があります。
昭和55年に御廟が改築され、一対の灯籠も建てられました。
その左手には、石仏、宗空地蔵(そうくうじぞう)が祀られています。江戸時代、宗空は、我が身を犠牲にして村同士の争いを鎮めました。
常楽寺と同じ敷地内に建つ神吉神社
その横には、石棺仏の中でも珍しい、石棺全体に手を加えて造られた石仏が祀られています。
常楽寺と同じ敷地内に、神吉神社があり、
明治時代の神仏分離令によって、寺と神社が分けられ、今日に至っています。
春の花見の頃には、山門前のしだれ桜が、参拝者の目を楽しませてくれます。
マップ(神吉の常楽寺)
私の住む街「加古川」をもっと元気に!
加古川に暮らしていただくうえで、
大切な子育て支援や地域情報、イベント情報、
不動産の売買や税金に対する売主様、買主様の不安や悩みの解決、
不動産取引の豆知識などを最優先で発信しています。
もちろん
不動産の物件情報も大切ですが
「それ以上にお伝えしたい大切な情報がある!」と私はいつもそう思っています。
それが、このブログ「未来の家」での発信です!
それらの情報をご覧になっていただいた人が、不動産のお取引で失敗や後悔することが無いように、
そして、もっと加古川の魅力を知っていただき、永く加古川に住んでいただく人をもっと増やしていきたい、
私の住む街「加古川」をもっと元気にしたい!
そんな思いでいます。
新築一戸建て購入応援「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」です
スーモ、ホームズ、アットホームなどの
ポータルサイトや、不動産会社のホームページで、
気になる新築一戸建て(建売分譲住宅)がございましたら、是非ご相談ください!
未来家(みらいえ)不動産なら、その仲介手数料が最大で無料になります!
新築一戸建て購入応援
「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」のご利用方法は、
気になる新築一戸建てのURLなどを下記メールフォームで送信していただくだけです。
仲介手数料が無料になるかをお調べしご連絡いたします。
未来家不動産からは
別の物件を紹介するなどしつこい営業は行いませんのでご安心ください。
関連した記事を読む
- 2022/06/09
- 2022/04/11
- 2022/04/10
- 2022/04/09
- 仲介手数料って無料になるんだね!知っている人だけが得をする「新築一戸建て購入応援「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」2022/06/21
- 説明が義務付けられている「供託所」営業保証金と弁済業務保証金分担金の違い2022/06/12
- 一粒万倍日 巳の日 弁財天様を祀られている鶴林寺に行ってきました(動画もあります)2022/06/09
- 【Room Tour】加古川市加古川町北在家603-21 新築一戸建て「仲介手数料無料」2022/06/05
- 100万円の価格変更【Room Tour】高砂市春日野町新築一戸建て「F第2」仲介手数料無料2022/06/04
- 【仲介手数料無料】高砂市米田町米田新築一戸建て「F第3」米田小学校区2022/05/25