住宅ローンの事前審査を受けるタイミング!新築一戸建て(建売分譲住宅)の購入を検討中のあなたへ!
今日は、住宅ローン事前審査を受けるタイミングについて書きます。
新築一戸建て(建売分譲住宅)を購入する場合、
売主(建売分譲会社)は、売買契約締結後に融資利用の特約(住宅ローン特約)による解約は避けたいので、
契約前に住宅ローンの事前審査を受けていて融資仮承認を得ている買主様を望みます。
ですから、買付証明書(不動産購入申込書)を即、有効な書面とするためには、住宅ローンの事前審査を受けていて仮承認を得ていることをお勧めします!
もちろん、この条件は中古物件でも有効な場合がほとんどです!
物件を探す決断をしたら、まず住宅ローンの事前審査!
希望物件が見つかってから住宅ローンの事前審査を受けても遅くはありません。
しかし、買付証明書(不動産購入申込書)の提出後に住宅ローンの事前審査を受ける場合、
事前審査の結果が出る前に、事前審査の仮承認を得ている他のお客様に先を越され、時間をかけてやっと出会えた物件を購入ができない、と言う残念な結果になってしまう人も少なくありません。
そのような事態にならないために、また、買付証明書を即、有効な書面にするためにも、購入希望物件を見つける前でも、住宅ローンの事前審査を受けておいて欲しいと思います。
もちろん、金融機関との打合せで仮の物件でも、事前審査は可能です。
マイホームを探すことを決めたのであれば、まずは、住宅ローンの事前審査を受けることをお勧めします。
巡り会えた希望物件を確実に購入するためにも、決して損なことではないと思います。
不動産の売買は、ご縁です。
良いご縁に巡り合うためには、少しだけ努力が必要、と言うことです。
住宅ローンの事前審査を受けるときの注意点!
多分、どこの不動産会社でも、事前に審査を受けることを勧めてきます。
しかし、住宅ローンの事前審査を受けると言うことは、あなたの個人情報を提出することですので、信頼できる不動産会社の担当者に依頼してください。
例えば、たまたま見に行ったオープンハウスの会場などで、たまたま会った営業マンに、お気軽に住宅ローンの事前審査を依頼することのないように注意してください。
どこの誰とも分からない営業マンに依頼することは、あまりお勧めできません。
住宅ローンの事前審査に必要な書類とは?
住宅ローンの事前審査に必要な書類は
◆本人を確認できる書類:運転免許証、パスポート 等
◆収入(年収)を確認できる書類:源泉徴収票 確定申告書の控え(3期分)等
◆勤続年数を確認できる書類:健康保険証
◆他に借入が有る場合:ローンの返済明細書
◆はんこ:認めでも可
※ネット審査の場合は、はんこは不要です
関連した記事を読む
- 2021/01/25
- 2021/01/18
- 2021/01/08
- 2020/12/26
- 加古川市役所に「ご遺族サポートコーナー」が令和3年3月1日(月)に開設されます2021/01/27
- 令和3年1月31日(日)ニッケパークタウンで「節分を楽しもう!」が開催されます2021/01/26
- 令和3年度「加古川まつり花火大会」が2年連続で中止になってしまいました!2021/01/25
- 令和3年(2021年)加古川税務署の確定申告(相談・申告書作成)会場はニッケパークタウンで行います!2021/01/25
- 建物の4つの面積、建築面積、延床面積、建物面積、施工面積2021/01/25
- 1月25日(月)100万円値下げ!オープンハウス開催【仲介手数料無料】加古川市野口町長砂新築一戸建て(A-第5)2021/01/25