初詣はいつまでに参拝すればいいのですか? 初詣の由来とは?
地域の氏神様「五社宮 野口神社」へ初詣に行ってきました。
初詣の「詣」は「社寺をお参りする、参拝する」という意味ですので、初詣の定義は、「年が明けてから初めての神社やお寺へのお参りする」ことになります。
新年になって初めて神社やお寺に参拝する「初詣」は、日本人にとって当たり前の風習になっていますが、実は時代とともに大きく変化してきた文化で、今の形になってからはまだ歴史は浅いのです。
そこで今日は、「初詣はいつまでに参拝すればいいのですか? 初詣の由来とは?」について書いてみたいと思います。
筆、新築一戸建て購入応援「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」の加古川の不動産売買専門会社、未来家不動産(株)みらいえふどうさん代表、清水 浩治
初詣の目的
初詣の目的は、旧年の感謝を捧げるとともに、今年一年が良い年になりますようにと神社の神様やお寺の仏様に願掛けを行うためです。
初詣へ行くと、神様に感謝を捧げ、絵馬に願いを書き、お守りを購入して願い事を伝えます。
また、家庭での正月行事では、正月飾りを飾ったりお雑煮を食べたりしますが、これは、初詣と同様に神様への感謝を捧げて新年の願掛けをするためのものです。
家で行う正月行事と初詣との大きな違いは「宿る神様」です。
家の正月飾りに宿る神様は「歳神様(としがみさま)」で、社寺の神様は「氏神様(うじがみさま)」になります。
「歳神様」は、
正月にそれぞれの家に毎年やってくる神様で、先祖の霊とみなされることもあります。
「氏神様」は、
同じ地域に住む人々によって共同で祀られる神様です。
ですので、両者は異なる神様になるので、それぞれ違った意味合いがあるとされているのです。
現在の初詣と、もともとの初詣(元日詣)
現在の初詣の形は地域によって多少の違いはありますが、ほとんどの場合「正月に有名な神社やお寺へ参拝する」というものになっています。
この初詣が、今の日本文化として定着していますが、この形になるまでには様々な歴史があります。
初詣の元々の由来と言われている行事の一つに「年籠り(としごもり)」があります。
「年籠り」とは、
「村や家の長がその地域の氏神様が祀られている社寺に大晦日の夜から元日の朝まで寝ずに籠もること」を言います。
不眠不休で祈り続けるのが決まりでしたので、「うっかり寝てしまうと白髪やシワが増える」という言い伝えもありました。
現在、日本には
「年籠り」の風習は残っていませんが、
「年籠り」はやがて、大晦日の夜の「除夜詣(じょやもうで)」と元日の朝の「元日詣(がんじつもうで)」として社寺を参拝する2つの行事に分かれるようになりました。
除夜詣と元日詣 元日詣が現在の初詣に
大晦日の夜の参拝を「除夜詣(じょやもうで)」、元日朝の参拝を「元日詣(がんじつもうで)」と言い、
参拝する社寺は、住んでいる地域の氏神様が祀られている社寺、または、家から見てその年の恵方の方角にある社寺を参拝するのが決まりでした。
恵方の方角にある社寺を参拝する「恵方詣り」は、関西地方で発祥した「恵方巻」にもつながっています。
今では、「元日詣」の風習だけが残り現在の「初詣」に姿を変えるのですが、参拝する社寺も、氏神様や恵方の社寺に限らず、交通の便が良くなったことで「有名な社寺に自由に参拝する」というのが一般的になっています。
実は、「初詣」という言葉が使われるようになったのは大正時代になってからで、当たり前のように行われている伝統的な初詣という文化も、実は歴史は浅く、時代とともに変化したものだったのです。
地域によっては現在でも、除夜と元旦の2回社寺を参拝する風習が残っていて、「二年参り」と言われています。
初詣はいつまでに参拝すればいいのですか?
新年に様々な幸福をもたらしてくださる「歳神様」をお迎えし、御もてなしをして、お見送りをするという一連の行事がお正月になります。
そして、初詣とは、地元の氏神様に旧年の感謝をささげ、新年がよい年になるようにとお参りをする行事です。
初詣は、一般的には、1月1日から3日の三が日か、お正月にやってきた歳神様がいらっしゃる「松の内」までに参拝します。
「松の内」は、門松を飾る期間で、関西では1月15日まで、関東では1月7日までですが、どうしても松の内が終わるまでに初詣に行けない場合には、「節分」までに参拝するのがいいと言われています。
社寺によっては、「初詣には期限はありません。その年に初めてお参りしたらそれが初詣です」としてくれているところもあります。
私の住む街「加古川」をもっと元気に!
加古川に暮らしていただくうえで、大切な子育て支援や地域情報、イベント情報、不動産の売買や税金に対する売主様、買主様の不安や悩みの解決、不動産取引の豆知識などを最優先で発信しています。
もちろん不動産の物件情報も大切ですが、それ以上にお伝えしたい大切な情報がある!と私は、いつもそう思っています。
それが、このブログ「未来の家」での発信です!
それらの情報をご覧になっていただいた人が、不動産のお取引で失敗や後悔することが無いように、そして、もっと加古川の魅力を知っていただき、永く加古川に住んでいただく人をもっと増やしていきたい、私の住む街「加古川」をもっと元気にしたい、
そんな思いでいます。
未来家(みらいえ)不動産の新築一戸建て購入応援「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」です
スーモ、ホームズ、アットホームなどのポータルサイトや、不動産会社のホームページで、気になる新築一戸建て(建売分譲住宅)がございましたら、是非ご相談ください!
未来家(みらいえ)不動産なら、その仲介手数料が最大で無料になります!
新築一戸建て購入応援「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」のご利用方法は、気になる新築一戸建てのURLなどを下記のメールフォームで送信するだけです。
仲介手数料が無料になるかをお調べしご連絡いたします。
未来家不動産からは別の物件を紹介するなどしつこい営業は行いませんのでご安心ください。
関連した記事を読む
- 2024/02/21
- 2024/01/05
- 2023/12/31
- 2023/12/22