未来家(みらいえ)不動産株式会社
2018年01月12日
今日は何の日?
柳原蛭子神社(やなぎはらひるこじんじゃ)昨日、十日えびす「残り福」に行ってきました。
兵庫津の道(ひょうごつのみち)、西国街道という古い歴史を持つ、柳原の中心に建立されている 『柳原蛭子神社(やなぎはらひるこじんじゃ)』。柳原蛭子神社で毎年、『商売繁盛』や『家内安全』などを祈願する『十日戎』 が行われていて、多くの参拝客が訪れています。
十日戎を行う『えびす神社』は、たくさんありますが、兵庫県の中では『神戸のえべっさん』 の愛称で親しまれている『柳原蛭子神社』 が、一番人気があると思います。
『福海寺(ふくかいじ)』大黒天様も一緒にお参りできるのは、ココだけ!
今年は、少し早めの時間にお参りをしましたので、兵庫駅から蛭子神社まで、スムーズに歩けて、人通りに疲れることはありませんでした。
柳原蛭子神社の向かいには、大黒天様を祀っている『福海寺(ふくかいじ)』があります。商売繁盛の『えびす様』へお参りしたついでに、大黒天様もお参りすることは『福巡り』と呼ばれており、神戸では、当たり前にお参りをしています。
今年で、三回目の『えべっさん』です。
未来家不動産は、今年で3回目のえべっさんです。
今年も、お客様との繋がりを大切に、
商売繁盛につなでていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/04
- 2022/05/01
- 2022/04/29
- 2022/04/28
- 【Room Tour】高砂市伊保崎2丁目新築一戸建て「F第7-2号地」仲介手数料無料2022/05/22
- 【Room Tour】高砂市春日野町新築一戸建て「F第2」仲介手数料無料2022/05/21
- 住宅の気密性能・断熱性能を表す指標「C値・Q値・Ua値」とは?2022/05/19
- マイホームの気密性、断熱性とは?「高気密・高断熱住宅」のメリット・デメリット!2022/05/17
- 【Room Tour】加古郡播磨町野添城3丁目新築一戸建て「A第1-3号棟」仲介手数料無料2022/05/15
- お酒に飲まれた人に壊されてしまった「かつめし」PR石像「かっつん」 器物損壊と集団心理2022/05/14