未来家(みらいえ)不動産株式会社
2018年06月18日
ブログ「未来の家」
毎日三線の民謡生ライブを楽しめるお店、『ぱいかじ国際通り店』
沖縄旅行1日目の、夜の宴会は、
国際通りにある『ぱいかじ国際通り店』で楽しい宴でした。ちなみに『ぱいがじ』とは、沖縄・八重山地方の方言で、南から吹く風 という意味で『南風』と書くそうです。
沖縄古来の郷土料理と、泡盛など豊富なお酒と、元気で明るいスタッフが迎えてくれました。
沖縄の伝統楽器 三線 による生演奏、沖縄を満喫
沖縄の伝統楽器 『三線(さんしん)』 による生演奏で沖縄を楽しませてくれるお店で、入店したときには、3名がリハーサルをしていました。
毎日、民謡ライブを19時30分と、21時の、2ステージ開催しているそうです。地元の海や山の食材をふんだんに使った沖縄料理と、オリオンビールや島酒を飲みながら、生ライブを楽しめるお店です。
ぱいかじ国際通り店の、店内はこんな感じ。
奥に座敷もありますが、この店では、ステージに近いテーブル席が人気だそうです。観光客でもわかるような、島唄、三線の唄、等々、沖縄ソングの定番を、たくさん演奏してくれるので、『イーヤー サーサーッ』 の掛け声と『指笛』でもり上がりました。初めての方でも、本当に楽しめますよ。
それでは、沖縄旅行1日目の宴会メニューは・・・
3時間の飲み放題付きのコースで・・・・・
最後は方は、オリオンビールと泡盛で、気分はもう天国です!
デザートも出ていたようですが、食べた記憶が有りません。
飲み放題も終了しましたので、
それぞれ沖縄の夜へと、すい込まれていきました。
それでは、また明日!
次回は、時の流れが違う、そして異空間の世界、生命の神秘をたどる旅、カンガラーの谷の紹介です。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/14
- 2021/04/28
- 2020/04/15
- 2020/02/06
- 【Room Tour】高砂市春日野町新築一戸建て「F第2」仲介手数料無料2022/05/21
- 住宅の気密性能・断熱性能を表す指標「C値・Q値・Ua値」とは?2022/05/19
- マイホームの気密性、断熱性とは?「高気密・高断熱住宅」のメリット・デメリット!2022/05/17
- 【Room Tour】加古郡播磨町野添城3丁目新築一戸建て「A第1-3号棟」仲介手数料無料2022/05/15
- お酒に飲まれた人に壊されてしまった「かつめし」PR石像「かっつん」 器物損壊と集団心理2022/05/14
- 【Room Tour】加古川市加古川町南備後新築一戸建て「A第3-2期7号棟」仲介手数料無料2022/05/12