忘れないで!新型コロナ対策「家庭ごみを出すときの5つの心がけ!」
新型コロナウイルス感染拡大防止の「緊急事態宣言」が解除されたり、
自粛が緩和されたりと、少しずつ日常が戻りつつあるように感じていますが、
まだまだ予断は許されません。
さらに感染を予防するために、ご家庭から出るごみの出し方について、
今一度注意をして欲しいのです。
「家庭ごみを出すときの5つの心がけ」に注意していただくだけで、
ご家族だけでなく、ごみ収集する作業員の人たちにとっても
新型コロナウイルス感染症対策として有効ですになります。
家庭ごみを出すときに心がける5つのこと
1.ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう!
2.ごみ袋の空気を抜いて出しましょう!
3.生ごみは水切りをしましょう!
4.普段からごみの減量を心がけましょう!
5.自治体の分別・収集ルールを確認しましょう!
以上の点に気を付けてごみを出していただくことが、
ご家族にとっても、ごみ収集をする作業員の人たちにとっても、
ごみの円滑・安全な収集・処理を行う上で大切な行動になるのです。
1.ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう!
ごみ袋をしっかり縛って封をしていただくと、
ごみが散乱せず、収集作業において
ごみ袋を運びやすくなります。
2.ごみ袋の空気を抜いて出しましょう!
ごみ袋の空気を抜いて出していただくと、
ごみの収集運搬作業において
ごみ袋を運びやすく、
なにより、収集車での破裂を防止できます。
3.生ごみは水切りをしましょう!
生ごみを出すときに、しっかり水切りをしていただくと
ごみの量を減らすことができます。
4.普段からごみの減量を心がけましょう!
5.自治体の分別・収集ルールを確認しましょう!
粗大ごみの持ち込みを停止している場合や
資源物の分け方、出し方が
普段と異なる場合などがあります。
また、マスクなどの、ごみのポイ捨ては
絶対にやめましょう。
使用済みマスクの捨て方です
鼻水などが付着したマスクやティッシュを捨てるときは
◆ごみ箱にごみ袋をかぶせ、いっぱいになる前に早めに出すようにしましょう
◆ごみに直接触れることのないよう、
空気を抜いてからしっかり縛って出しましょう。
万一、ごみ袋の外面に触れた場合や袋が破れている場合は、
ごみ袋を二重にしてください。
3.ごみを捨てたあとは、石鹸を使って流水でしっかり手を洗いましょう。
最後にひと言!
5つの心がけを守ってごみを出していただくことで
ご家族だけでなく、私たちが出したごみを扱う
市の職員や廃棄物処理業者の人たちにとっても、
新型コロナウィルスやインフルエンザウイルスなどの感染症対策として有効です。
そおして、ごみを捨てるときは、
自治体のルールに従い、ポイ捨ては絶対にやめてください。
関連した記事を読む
- 2021/10/08
- 2021/08/03
- 2021/06/20
- 2020/11/23