未来家(みらいえ)不動産株式会社
2021年10月27日
お寺で頂いた心に沁みる言の葉
他人(ひと)のために「決心と勇猛心」お寺で頂いた心に沁みる言の葉
心の中に何か迷いがあると
柵の中を駆けている動物のように
同じところをグルグル回ってしまいます。
もしかすると、柵の中に入れば
危険に遭遇することもなく、食事も与えてくれて
安心かもしれません。
でも、そのままでいいのでしょうか?
迷いを吹き飛ばし新たなことに向かうためには
その柵を飛び越えて出ていくことが、大切だと思います。
柵を飛び越えていくことが大切
柵を飛び越えて外に出れば、
何があるか分からないので、不安になるかもしれません。
でも、何かを始めようとする決心
何かに挑戦しようとする勇猛心を
周りの誰かが待っているのです。
それが分かれば、何があろうとも
迷いは打ち消され、不安も晴れると思います。
その不思議を信じて
新たな挑戦と経験を重ねていくことで
自分自身の器は広がり
成長への道はつながっていくのだと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/11/14
- 2021/11/08
- 2021/11/07
- 2021/11/06
- マイホームの気密性、断熱性とは?「高気密・高断熱住宅」のメリット・デメリット!2022/05/17
- 住宅の気密性能・断熱性能を表す指標「C値・Q値・Ua値」とは?2022/05/17
- 【Room Tour】加古郡播磨町野添城3丁目新築一戸建て「A第1-3号棟」仲介手数料無料2022/05/15
- お酒に飲まれた人に壊されてしまった「かつめし」PR石像「かっつん」 器物損壊と集団心理2022/05/14
- 【Room Tour】加古川市加古川町南備後新築一戸建て「A第3-2期7号棟」仲介手数料無料2022/05/12
- 【Room Tour】加古川市加古川町南備後新築一戸建て「A第3-2期6号棟」仲介手数料無料2022/05/11