未来家(みらいえ)不動産株式会社
2018年10月29日
不動産(売買)の豆知識
物件を見に行くときに、見るべきところ! その4
前回は、押入や収納の見方について書きましたが、
今日は、 『天井です』 ・・・・天井裏ではありません。
部屋の天井を見てください。
『水分で付いたようなシミの跡はないですか?』
一戸建の場合、
1階部分には、あまりないのですが、
その上部が、屋根やベランダ だとすると
天井に水シミ跡が出る場合が、たまにあります。
ベランダからの雨漏り
1階の上部がベランダの場合、
排水溝やドレンにゴミが詰まり 排水が滞っている、
あるいは、ベランダの防水が劣化 することで、
水が浸透してくることがあります。
1階の上部が屋根の場合は、雨漏りの可能性が大きいです。
天井の水シミ跡の、その他の原因
2階建てや3階建ての場合、
上階の天井に水シミの跡があれば、
その上は屋根なので、
『雨漏りです!』とは、一概には断定できないケースもあるのです。
もちろん、雨漏りの可能性は高いですが、
過去には、こんな原因もありました。
小動物が屋根裏に、糞や尿をしていて、それが水シミとなって出てきた、
天井裏に断熱材が敷いていない、あるいは断熱材の設置不備で、
湿気で結露が発生して水シミ跡が出ていることもあります。
いずれにしても、
天井に、水シミ跡があるか、ないかを確認することは、
物件を見るうえで大事なことなのです。
あなたにとって良いご縁がありますように!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/10/29
- 2021/03/23
- 2021/03/03
- 2021/02/26
- 【Room Tour】加古郡播磨町野添城3丁目新築一戸建て「A第1-3号棟」仲介手数料無料2022/05/15
- お酒に飲まれた人に壊されてしまった「かつめし」PR石像「かっつん」 器物損壊と集団心理2022/05/14
- 【Room Tour】加古川市加古川町南備後新築一戸建て「A第3-2期7号棟」仲介手数料無料2022/05/12
- 【Room Tour】加古川市加古川町南備後新築一戸建て「A第3-2期6号棟」仲介手数料無料2022/05/11
- 【Room Tour】加古郡播磨町二子新築一戸建て「A第5-1期1号棟」仲介手数料無料2022/05/09
- 【Room Tour】加古郡播磨町二子新築一戸建て「A第5-1期1号棟」仲介手数料無料2022/05/08