未来家(みらいえ)不動産株式会社
2018年10月30日
不動産(売買)の豆知識
物件を見に行くときに、見るべきところ! その5
居住中の物件を見に行くと、
もちろん、家具やテーブルが置いてある ので、
生活の仕方 や 部屋の使い方 など イメージが湧く と思いますが、
その反面、見えない部分も多くあります。
隠された『傷』や『穴』
もちろん、正直に申告をしてくれる売主様はいらっしゃいます。
物件の引渡しを受けた後で
タンスやソファーの後ろの壁に、穴が開いていた、
壁クロスのキズをポスターや額で、穴を隠していた、
そのことが分かっても、
対処してくれない仲介業者や売主もいるのです。
そうならないために、どうしたらよいのでしょうか?
大きな家具などを移動して確認しましょう・・・!
ポスターを剥がして確認しましょう・・・!
そんなことは、できないですよね。
では、どうするか?・・・・そうです。
居住者に確認するのです。
自分で聞くことに気が引けるようでしたら、
不動産会社の営業マンに確認してもらいましょう。
お住まいの方に聞くのが一番!
壁に穴は開いていないのか、
学校や買物施設までの場所や距離、
ゴミステーションの位置や出し方など、
あなたが気になることは、
営業マンを通して聞いてもらえばいいのです。
もちろん、仲介手数料を支払う営業マンに、
気兼ねする必要もありません。
あなたが知りたいことや分からないことは、
居住者や、あるいは営業マンを通して聞いてください。
あなたにとって良いご縁がありますように!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/10/29
- 2021/03/23
- 2021/03/03
- 2021/02/26
- 仲介手数料って無料になるんだね!知っている人だけが得をする「新築一戸建て購入応援「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」2022/06/21
- 説明が義務付けられている「供託所」営業保証金と弁済業務保証金分担金の違い2022/06/12
- 一粒万倍日 巳の日 弁財天様を祀られている鶴林寺に行ってきました(動画もあります)2022/06/09
- 【Room Tour】加古川市加古川町北在家603-21 新築一戸建て「仲介手数料無料」2022/06/05
- 100万円の価格変更【Room Tour】高砂市春日野町新築一戸建て「F第2」仲介手数料無料2022/06/04
- 【仲介手数料無料】高砂市米田町米田新築一戸建て「F第3」米田小学校区2022/05/25