「こどもの日」の意味と由来!「端午の節句」とは全く別のものってご存じですか?
「こどもの日」は、世間には「子どもが大きく元気に成長したことを祝う日」だと思っている人が多いと思います。
法律が制定した祝日の意味は、「子どもの人格を重んじて幸福を願い、母親に感謝する日」とされていて、母親への感謝も含まれているのです。
もう一つの勘違いとして、
3月3日の「ひな祭り」が女の子をお祝いする日であるのに対して、男の子をお祝いする日が「こどもの日」だと認識している人も少なくないように思います。
実は「こどもの日」には、性別の区別はなく、お祝いをするのです。
そこで今日は、「こどもの日の意味と由来!端午の節句とは全く別のものってご存じですか?」について書いてみたいと思います。
筆、新築一戸建て購入応援「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」の加古川の不動産売買専門会社、未来家(みらいえ)不動産株式会社、代表、清水 浩治
「こどもの日」の意味と由来 母への感謝
実は「こどもの日」は、世界中の国々にあります。
その日が祝日であったり、祝日ではなくても、幼稚園や小学校は休みだったりすることが多いみたいですね。
世界で初めて「こどもの日」を制定したのは「トルコ」だと言われています。
トルコの初代大統領が、初めて国民議会が開かれたことを記念した「国民主権の日」を、子どもたちを祝う日として提唱したことがきっかけだそうです。
その後、1925年にスイス・ジュネーブで開催された子ども福祉世界会議で、6月1日が「国際こどもの日」と制定されます。
そして、第二次世界大戦終戦後の1954年、国連は改めて11月20日を「世界こどもの日」と制定しました。
日本では、端午の節句である5月5日を「こどもの日」とする希望が多かったため、国会で昭和23年(1948年)に祝日と制定されました。
国民の祝日に関する法律では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」と定められたのです。
そんな歴史もあって、世界のあらゆる国で「こどもの日」を制定する動きが活発になり、6月や11月など、各国の事情に即した日付で「こどもの日」が誕生しました。
「端午の節句」との違い
「こどもの日」は法律で定められた「国民の祝日」で戦後に生まれた祝日であるのに対して、「端午の節句」は「五節句」という奈良時代から続く「伝統行事」であることが大きな違いです。
※「五節句」とは奈良時代に中国から伝わった奇数が重なる日をめでたいとした考え。季節の節目に設けられた5つの式日を指します。
1月7日「人日(じんじつ)」3月3日「上巳(じょうし)」5月5日「端午(たんご)7月7日(七夕(たなばた)」9月9日(重陽(ちょうよう)」
「端午の節句」の起源は2300年前の古来中国です。
古来中国では、強い香気(こうき)で厄を祓うとされる「菖蒲(しょうぶ)」や「よもぎ」を軒に吊るし、菖蒲湯に入ることで無病息災を願ったそうです。
なぜ「鯉のぼり」なのでしょう?
日本では、宮中から鎌倉の武家社会へと拡がり、菖蒲(しょうぶ)=尚武(しょうぶ、武道等を尊ぶこと)の節句へと変遷していきました。
やがて江戸時代には、5月5日を式日(しきじつ)と決め、大名や旗本が式服で江戸城へお祝いを奉じるようになりました。
また、武家に男の子が生まれると、玄関前に馬印(うまじるし)や幟(のぼり)を立てて祝うようになり、その習慣が庶民へ広まります。
しかし、庶民には武家とは違い幟旗(のぼりはた)を立てることは許されていなかったたので「幟旗」の代わりに「鯉のぼり」を建てるようになり、今の習慣へとつながったと考えられています。
では、なぜ「鯉のぼり」なのでしょう?
鯉は「鯉の滝登り」等の故事で知られるように、鯉から龍へと出世する魚として考えられ、健やかな成長と立身出世を願って鯉のぼりなったと言われています。
また、鯉は沼や池といった清流以外の場所でも生きられる丈夫な魚ですので、そのような鯉の性質から、難関を鯉のように突破してほしい、逆境でも頑張り抜ける強い人に成長して欲しい、という願いも込められているのです。
最後に一言!
「こどもの日」は、性別に関係なく「子どもたちの成長を祝い、母親に感謝を示す日」で、戦後になってから法律で制定された祝日ですので、伝統行事である「端午の節句」とは由来や意味が異なります。
しかし、「こどもの日」に行うイベントは「端午の節句」に近いものがあります。
たとえば、鯉のぼりや五月人形を飾り、菖蒲湯に入る、柏餅を食べる、などです。
そのことも踏まえて、5月5日の「こどもの日」には、祝日として制定された意味を思い返しながら、昔から続く文化や歴史とともに「ママへの感謝」を子どもたちに伝えてください。
あなたが「語り部」となって・・・・。
産んでくれて「ありがとう!」・・・・。
未来家(みらいえ)不動産の新築一戸建て購入応援「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」です
スーモ、ホームズ、アットホームなどの
ポータルサイトや、不動産会社のホームページで、
気になる新築一戸建て(建売分譲住宅)がございましたら、是非ご相談ください!
未来家(みらいえ)不動産なら、その仲介手数料が最大で無料になります!
新築一戸建て購入応援
「仲介手数料・無料・0円・ゼロ・サービス」のご利用方法は、
気になる新築一戸建てのURLなどを下記メールフォームで送信していただくだけです。
仲介手数料が無料になるかをお調べしご連絡いたします。
未来家不動産からは
別の物件を紹介するなどしつこい営業は行いませんのでご安心ください。
関連した記事を読む
- 2024/02/21
- 2024/01/05
- 2023/12/31
- 2023/12/22