【逆浸透膜浄水器】水素水の効果は実証されているわけではないのです
水素水とは、水素を高濃度に含んだ水の総称です。
実は、水素水の公的な定義や水素の含有量の明確な基準がないため、
ドラッグストアなどで販売されている一般的な水素水は、配合成分の含有量や製法などがバラバラです。
水素が注目を受けたのは2007年ごろから2016年ごろにかけて。
日本医科大学教授の「水素分子の抗酸化作用に関する論文」がきっかけとされています。
ただ、2016年に国民生活センターが水素関連商品についての取り扱いについて注意喚起しており、
厚生労働省も水素水の効能・効果に対して認可していません。
そこで今日は、医師の間でも賛否が大きく分かれている「水素水」の効果について書いていきたいと思います。
水素水は健康に良い?悪い?
水素水は「健康に良い」ということで日本でも注目を浴び、一時は水素産業として数百億円規模の市場にまで成長しました。
しかし、実際のところ健康に良いのか悪いのかは不透明で、結論から言えば「健康に良いとは言えない」というのが水素水の現状です。
ただし、水素に関しては期待できる面も多く、治療として取り入れられているケースもあります。
水素水に対する一般的な評価
水素水に対する一般的な評価として挙げられるのが、水素水の活性酸素への作用や、それによる美容・健康効果です。
活性酸素を除去できる物質として今までは、ビタミンやミネラル、ポリフェノールなど様々な物質が取り上げられてきましたが、
医師や研究者たちが、今もっとも注目している物質の一つが「水素」です。
そもそも活性酸素とは、人間の体内でエネルギーを生成する際に作られる反応性の高い酸素分子です。
呼吸によって体内に取り入れられた酸素の一部は、活性酸素となり、
本来、体内に侵入したウイルスや細菌から身体を守ってくれる働きがあります。
しかし、精神的なストレスや食生活の乱れ、喫煙などのいわゆる酸化ストレスが長く続くと、
活性酸素が体内で過剰に作られてしまいます。
そうすると、本来は人間を守るはずの活性酸素が、アレルギーや生活習慣病、癌などの病気や老化などの原因になるとされています。
水素水が効果があると注目された5つの要因
水素水が健康に効果があると注目されたのは5つの要因は、
①抗酸化作用
②悪玉活性酵素を除去する働きがある
③ 抗炎症作用
④抗アレルギー作用
⑤脂質代謝改善作用 です。
この5つの要因は水素の効用として期待されているだけのもので、科学的に健康に良いとする研究結果は発表されていないのです。
しかし、明確に水素水には効果が無いとする研究結果も発表されていないのです。
水素水の生成方法と水素水生成器
市販の水素水の多くは、天然水や浄水した水道水などに水素を多く溶解させた商品です。
水素は分子が非常に小さいので、市販の水素水の多くは水素が抜けにくいアルミパウチなどに入っているのが一般的です。
市販の水素水は、生成方法も多彩です。
最も多いのが加圧下で水素ガスを水に充填する方法で、気体過飽和式(飽和式)と呼ばれています。
水を電気分解することで水素を取り出して、それに圧力をかけて水素を水に溶け込ませるのです。
自宅などで水素水を作ることができる「水素水生成器」にも多彩な種類があります。
・スティック型 ・携帯型 ・据置型 ・蛇口直結型、などです。
蛇口直結型の場合、
蛇口の水を専用フィルターで濾過して浄水したあと、水素を溶解させるタイプが多く、
据置型やスティック型、携帯型の場合は、
コップや本体に入れた水にそのまま水素を溶解させる仕組みになっていることが多いようです。
水素水生成器を使う最大のメリットは、水素が逃げないうちに作りたての水素水を飲めることですが、
本体だけでも1~17万円ほどかかるため、
市販のパウチタイプなどと比べると初期費用としてコストがかかるというデメリットがあります。
効果に関するエビデンスが少ない水素水
水素水の効果については、専門家の間でも否定的な意見がありますが、それはエビデンスの不⾜を問題視しているからです。
もちろん、特定疾患や症状への効果について臨床実験などで明らかになっているものもありますが、
なぜエビデンスが少ないのかと言いますと、
水素分子(水素ガス) は、腸内細菌によって体内でも産生されていて、
その産生量は食物繊維などの摂取によって高まるとの報告があるので、
健康な人が市販の水素水や、水素水生成器で作った水素水を摂取したときに有効であるという根拠にならないからです。
つまり、水素水を摂取したときの水素分子の効果については、
体内で産生されている量も考慮すべきとの考え方があり、なかなか進んでいないのです。
水素水に関する定義がない
市販の水素水に対して、水素の含有量や生成方法に公的なルールがないことも、効果が疑問視される大きな理由になっています。
国民生活センターが、10銘柄の水素水について調査をしたところ、
パッケージに「天然活性水素水」と記載されていても、水素を充填した商品ではない、という結果もありました。
そのため、水素水と呼ばれる商品の全てに、美容健康効果があるとは言い切れない状況になっています。
また、特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品として許可されたものは、現在のところありませんので、
効能効果をうたっている水素水は、法律に抵触している可能性もあるのです。
もちろん、現時点ではエビデンスが不足していて、
確かなことはわかっていないので、水素水は「効果がない」と言い切ることもできないのです。
水素水による健康被害はあるのか
水素水が、「医薬品医療機器等法」「健康増進法」「景品表示法」に抵触する可能性があると指摘を受けたことで
ブームは過ぎましたが、実際のところ「大きな事件」にもなっていないので、健康被害があったかどうかも分からないのです。
水素自体は、人工的に作らなくても自然界にもともと存在し、水の中に溶けたものや、空気中にも水素は存在しています。
また、多量に摂取したとしても体内に作用する前に水素ガスとなって廃棄されますので、基本的には無害です。
一部の水素関連商品が悪質だったのは、
医薬法の表記の問題であり、実際に健康被害を受けたという報告がないまま風化していったのです。
動物実験レベルでは、心肺停止や脳細胞への損傷も緩和されるというデータもあり、
人体には無害なので大事にもならず、水素水を否定するほどの根拠もない、というのが実情だと思います。
水素水について私が思うこと
水素水を推奨する研究者の間では、水素と活性酸素の関係が注目されていて、
水素水を飲むことでアレルギーや生活習慣病、心臓血管系の疾患などの予防が可能になるようです。
これらの検証に対してのエビデンスがまだまだ少ないので、水素水の効能について否定的な研究者もいます。
そして、国民生活センターでは、水素水という製品の公的な定義がなく、水素濃度が様々なことなどを問題点と指摘しているようです。
このように現段階では、水素水が体にいいのか悪いのかもまだ定まっていません。
価格が気にならず、少しでも美容や健康に良さそうなものを取り入れたい人は、
一つの指標として「どのくらい水素が含まれているのか」に着目して購入を検討してみてもいいかもしれませんね。
逆浸透膜浄水器(RO膜浄水器)関連のブログ一覧
逆浸透膜浄水器(RO膜浄水器)関連のブログ一覧ですので参考にしてください!
気になる記事を「Click or Tap」してお読みください。
1.逆浸透膜浄水器(ぎゃくしんとうまくじょうすいき)とは? 水道水から純水(ピュアウォーター)をつくる浄水器です!
2.各分野で高評価で大活躍の「逆浸透膜浄水器(RO膜浄水器)」の「逆浸透膜システム」
3.逆浸透膜システムは国際宇宙ステーションで大活躍しています
4.驚異の逆浸透膜システム、逆浸透膜システムだけがトリハロメタンを取り除ける
8.水道水の汚染と現状、そしてその危険を知ることが自分で自分を守ることにつながります
9.水は生命の源! 正しい基礎知識と安全で安心できる本当の水を知って欲しい
10.水と人体 水は生命にとって不可欠のも 私たちの体の組織を構成している大部分が水
12.水質汚染の現状と「ペットボトルブーム」と「トリハロメタン問題」
13.ミネラルウォーターに対する大きな誤解、人間が摂取しても全く栄養にならない
14.実験でみる水道水の汚染実態!塩素測定実験・電気導通テスト・電気分解テスト
15.浄水器もどきの氾濫、ネーミングの通り本当に水をきれいにできるのでしようか?
16.浄水器のタイプ、小型の蛇ロ直結型・流しの横や下に置く大型の据置型
関連した記事を読む
- 2023/04/16
- 2023/04/15
- 2023/04/14
- 2023/04/13