不動産の「一括査定サイト」の注意点!わざと高い査定価格を提示する不動産業者の目的
昔は、査定を依頼する場合、不動産屋さんに電話したり、お店まで行って相談していましたが、今ではインターネットでの査定依頼が増えているように思えます。
なかでも、 不動産の「一括査定サイト」 を利用されている人が多いのではないでしょうか?
そこで今日は、そんな「一括査定サイト」を利用するときに注意して欲しいことを書きたいと思います。
わざと高い査定価格を提示する不動産業者の目的とは!
最近よく利用されている不動産売却の「一括査定サイト」とは?
では、不動産の「一括査定サイト」とはどのようなものなのでしょう?
通常、複数の不動産会社に査定を依頼する場合、それぞれの不動産会社に連絡をしなければなりませんが、「一括査定サイト」を利用することで、入口となるページに情報を入力するだけで、複数の不動産会社へ一括で依頼ができるのが、このサービスです。
不動産売却一括査定サイトの注意点! 査定金額が高い会社が必ずしも良いとは限りません
不動産の売却を検討しているときに「一括査定サイト」を利用して、複数の不動産会社に依頼をした場合に注意したいのが、査定金額が一番高い会社が、必ずしも良いとは限らないことです。
そもそも、査定価格とは「おおむね3ヶ月あれば売却できるであろうと想定した価格」のことです。
売主様なら、高く売れた方が良いと考えるのは当たり前のことです。でも、
「公示価格(基準地価)」「相続税評価額(路線価)」や「固定資産税評価額」そして「近隣の成約事例(実勢価格)」の 一物四価 を基に算出される査定価格に、大きな差がでることは、そうはありません。
運がよければ、いつかは売れるでしょう
複数の不動産会社に、査定を依頼するときのデメリットは、売却活動期間が長期化する可能性が高いということです。
不動産会社が「提示した金額で必ず売れます!」 と保証してくれない限り、高いからと言って売れる金額とは限らない、と言うことです。
査定依頼を受けた不動産会社は、専任媒介契約取得(売却を依頼されること)を優先するがあまりに、競い合って「当社なら高く売ります」とアピールするだけのために「わざと高い査定価格」を提示する会社が少なくないのです。
こういったケースでは、多くの場合、「3ヶ月以内に売却できるであろう価格」 を超えているのが現実です。分かりやすく言えば「運がよければいつかは売れる価格」 です。
そして、売れなければ、値下げの提案を重ね、買主様が見つかったら、そこでも値下げ交渉をして販売すればいいと考えた「長期戦を視野に入れた価格」なのです。
買い換えなどで売却しなければならない期限がある場合だと、そのことが足かせとなり、結果的に大幅に値下げをして売らなければならなくなった、と言うケースもあるのです。
知っておきたい、売却に関する5つの価格
◆売却様希望価格・・売主様が希望する価格
売出し価格は、売主様の希望が強く反映されるので、査定価格よりも高くなるのが一般的です。これらを踏まえて、一括査定サイトを利用すれば、ある程度の相場観を養うことができると思います。
関連した記事を読む
- 2024/10/09
- 2024/02/19
- 2023/03/27
- 2022/08/25